5月14日で術後1か月が経った。
見え方に関しては、右を見た時の複視がまだ残っている。
左右の視力差も多少残っているが、仕事や日常生活を送る分には特に問題ない程度。
仕事中の目の疲れも、ブルーライトカット眼鏡やサプリのおかげかかなり軽減し、楽になった。
バレーボールも復帰して良い時期になったのだが、コロナの感染拡大によって大会も中止、練習も自粛となってしまった。
よって術後はまだ運動できていないので、運動時の見え方などについては不明。
目の周りの感覚は徐々に戻りつつあるが、頬骨上部などまだ目に近い部分は感覚がない状態。
痛みは全くなし。
術後長い間続いていた目を動かしたときの痛みもなくなった。
そして肝心の見た目。
術後しばらくは、ちょっと心配だった。
まだ目が出てるんじゃないか…
あんまり変わっていないかも…
まさかこんなにすぐ再発?
などなど、毎日不安でしょうがなかった。
でも、1か月で徐々に落ち着いてきて、今はすっかり目が引っ込んだ状態。
実際の写真がこちら
【上が手術前、下が術後1か月】
9割くらい昔の目に戻ったと感じている。
めちゃくちゃ嬉しい。
毎日鏡を見るのが楽しくなった。
おかえり、私の目!
久しぶり、私の目!
ついに自分の顔を取り戻すことができた。
そんな感じ。
オキュロフェイシャルクリニックの皆様
かしま眼科形成外科クリニックの皆様
そして、鹿嶋先生には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
でも、これで終わりじゃないのは分かっている。
術後、再発で苦しんでいる人も多いから。
再発しないことを祈りながら、少しでもストレスのない生活を送っていこうと思う。
実際に完治までは半年ほどかかるそう。
術後の検診などもあるので、今後も時々経過を載せていきたいと思う。
最後に術後の経過を並べた画像を載せます。
今後手術を受けられる方の参考になれば幸いです。